NEWS

スタジオブロス、3DCG制作現場の効率化を実現する、 3DCGデータ変換サービスを開始

3DCGデータ変換サービスによる、リアルタイムアセットへのデータ変換例
3DCGデータ変換サービスによる、リアルタイムアセットへのデータ変換例

株式会社スタジオブロス(本社:東京都港区、代表取締役社長 金子元隆、以下、スタジオブロス)は、3DCG制作現場でのデータ変換作業の効率化を実現する、3DCGデータ変換サービス(法人向け)の提供を、本日2025年9月25日より開始します。

日本国内のメタバース市場は成長を続けており、市場規模は2024年度の2,750億円規模から2028年度には1兆8,700億円までに急激に拡大すると予測されています(総務省 令和7年版情報通信白書による)。その中でも、Unreal Engineなどのゲームエンジンを活用したリッチなメタバースコンテンツ制作に必要なリアルタイムアセットへのニーズが高まっていますが、国内ではそのリアルタイムアセットが不足しています。
また、既存の3DCGアセットをリアルタイムアセットに転用するには、データ変換作業の工数や最適化スキルを持つ人材の確保が必要であることや、リアルタイムアセット制作を提供する事業者が国内に少ないことが課題となっています。

こうした課題に対してスタジオブロスは、2024年11月から3DCGアセットをリアルタイムアセットに変換する試用サービスを開始し、変換品質や提供フローの改良を進めてきました。
このたび、オンライン上でアセット変換のご依頼からお見積り、変換結果のプレビュー、変換後のデータ取得までを一貫して行うことができる法人向けサービスとして、本日より正式提供を開始します。
また、これを記念して、本日より期間限定で適用条件(下記参照)に当てはまる初回利用につき、無料でご利用いただけるキャンペーンを実施します。

【サービスフロー】

3DCG変換サービスのお申込みから変換サービスのご利用開始~お支払いの流れの説明。お申込みから最短2営業日でダウンロードデータを取得することが可能で、お支払いは当月ご利用分をまとめてご請求と説明されている。

【変換の流れ】

Mayaデータを3DCG変換サービスを通してUEデータへ変換される図

お預かりした3DCGアセットを、Unreal Engineで展開可能なリアルタイムアセットへ変換します

【3DCG変換サービスのWeb画面】

3DCG変換サービスのWEB画面

この3DCGデータ変換サービスを使用し、Mayaで作成した3DCGアセットをUnreal Engineで展開可能なリアルタイムアセットへ変換することで、自社内での3DCGアセット変換作業の効率化をはじめ、変換した3DCGアセットをEpic Gamesが提供するFab(※注)から公開することで、Unreal Engine、Unreal Editor for Fortnite(UEFN)でも広く活用することが可能となります。
具体的には、ゲームコンテンツ制作、バーチャルプロダクション向け背景アセット制作、テレビ番組やVR(仮想現実)/MR(複合現実)/メタバースコンテンツ制作、製造業界における3Dプロダクト・コンフィギュレーター制作、アパレルや玩具のイーコマース事業分野での商品製造などの様々な領域で、専門のスキルがなくても手軽に3DCGアセットを活用することが可能となります。

※注 デジタルコンテンツのクリエイターが、デジタルアセットを発掘、共有、購入、販売を一元的に行えるオープンマーケットプレイス

スタジオブロスは、今後もリアルタイムCG映像制作において鍵となる高品質かつ高速なビジュアライゼーションに関する豊富な実績を基に、バーチャルプロダクションやXR(Extended Reality)、シミュレーションといった分野での可能性の追求に引き続き貢献していきます。


【サービス概要】

■サービス対象: 法人のお客様

■受入データ: Autodesk Maya(2020-2023)シーンファイル + Autodesk Arnold(6.0.3-7.1)で制作した3DCGデータ
※ 本サービスでは、1オーダー毎に最大10ファイルまでの登録・変換が可能です。
※ 10ファイルを超える場合は、オーダーを分けてご依頼願います。
※ アップロードは1ファイルあたり最大2GBまでとなります。

■変換データ: Unreal Engineで展開可能なアニメーションがついていない3DCGデータ(Unreal Engine 5 Projectファイルを納品)

■基本利用料金 : 2,000円~/1アセット
※ ご依頼内容に応じて変動いたします。

■利用登録方法 : 3DCG変換サービス専用WEBページ内フォームよりご登録ください。
※ 登録審査を実施し、審査完了後「ご利用に関するお知らせ」を通常2営業日以内にお送りいたします。
※ 本サービスの利用にあたって、当社が別途定めるサービス利用規約に事前に同意いただくことになります。

■期間限定3DCGデータ変換 サービス提供開始キャンペーンについて : 
3DCGデータ変換サービス提供開始を記念して、本日より期間限定で以下の適用条件に当てはまる初回利用につき無料でご利用いただけます。

【適用条件】

期間:2025年11月30日受付分まで
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。
対象:法人または法人ドメインでの初回ご利用分
内容:1回で1アセットの変換をご依頼いただいた場合が対象となります。
※1回に複数アセットの変換をご依頼いただいた場合は、キャンペーンの対象となりませんのでご注意ください(通常通りお見積りさせていただきます)。

株式会社スタジオブロスについて:

スタジオブロスは、Unreal Engine (UE4/UE5)をはじめとするリアルタイムレンダラーをベースとしたプロダクトビジュアライゼーションからエンタテインメント映像の制作、リアルタイムCG制作フローの構築・導入サポートをB2B向けに提供しています。
また、Unreal Engineを活用した広範なリアルタイムエンジンスキルを提供するためにUnreal EngineトレーニングセンターとUnreal Engineサービスパートナー、Virtual Production Partnerのトリプル認定を受けています。
2022年4月、ソニーピーシーエル株式会社(以下、ソニーPCL)とのB2B市場におけるリアルタイムCG制作技術を用いたコンテンツ制作ビジネスのさらなる拡大を目的とし、ソニーPCLグループの一員となりました。
【設立】 2019年2月27日
【所在地】東京都港区港南1丁目7-18 A-PLACE品川東 別館2F
【代表者】代表取締役社長 金子元隆
【URL】https://bros.studio/new-solutions/

※本書に記載されている商品名、サービス名、会社名またはロゴマークは、各社の商標、登録商標もしくは商号です。

[プレスリリースのPDFダウンロードはこちら]
studiobros_press_20250925.pdf