スタジオブロスの技術書典書籍はこちらからご購入いただけます。

VIVE MARSについてはこちら

NEWS

最新情報

AWSが主催する「AWS クラウドを活用したコンテンツプロダクションセミナー」で、弊社メンバーが登壇します。
スタジオブロスでのUE5を使った映像制作環境のクラウド化について、Tipsや事例を交えながらご紹介します。

クラウド上でUnreal Engine5を使用したリアルタイムグラフィックス制作とバーチャルプロダクションでのクラウド活用
開催日時:2023年9月21日(木) 10:00-12:00
登壇時間:10:30-11:00

オンラインでの開催となります。以下URLより、ぜひご登録ください。
https://pages.awscloud.com/eib-creative-content-production-230921-reg.html?trk=aws_event_page

Epic GamesのUnreal Engine 公式Youtubeチャンネルで、「Unreal Engine Media and Entertainment Sizzle Reel 2023」が公開されました。

マンダロリアン、ブレット・トレインなど、数々のバーチャルプロダクション作品と共に、弊社がバーチャルプロダクション制作協力している、「どうする家康」のバーチャルプロダクション映像が取り上げられています。
Media and Entertainment Sizzle Reelで日本国内の作品が取り上げられるのは初めてです。※1

詳しくは以下のYoutubeよりご覧ください。

※1 2023年8月時点

弊社メンバーが登壇した、UNREAL FEST 2023 TOKYO「『どうする家康』におけるバーチャルプロダクション制作」講演動画が公開されました。

In-Camera VFXをはじめとしたバーチャルプロダクションでの取り組みを、群衆アニメーションやシーン制作の効率化など、コンテンツ開発の視点からご紹介しています。
ぜひご覧ください。

VIVE Mars Presents BEST SHOT! コンペが開催されます。
HTC初のVIVE Marsコンペ、「BEST SHOT! COMPETITION」に参加しませんか?

VIVE Mars CamTrackを使用して、グリーンスクリーンまたはLEDウォールで撮影したベストショットをエントリー。

受賞者はカリフォルニア州ロサンゼルスで開催される「SIGGRAPH 2023」で発表され、賞品として「VIVE Mars FIZTrack」が贈られるほか、HTC VIVEのソーシャルプラットフォームで作品が紹介されます。

受付期間:2023年6月30日(金)00:00(PST)~ 2023年7月21日(金)23:59(PST)
※日本時間:2023年6月30日(金)17:00 ~ 2023年7月22日(土)16:59

是非、皆様のベストショットの投稿をお待ちしております。
詳しい応募方法などは募集ページをご覧ください。

https://mars.vive.com/post/best-shot

東京ビッグサイトで開催される「コンテンツ東京 2023」で、Epic Games Japan様のブースにてスタジオブロスが講演いたします。

テーマ:「UE in The Cloud」
日時:2023年6月30日(金)13:00-13:30

AWS上のVMにUnrealEngine5をインストールした環境で、快適に作業を進めている実例として弊社オンラインセミナーなどを御紹介します。
教育現場をはじめとして、公共機関や大型設備の展示映像・VRなど幅広いシーンで初期導入コストを抑えながら高品質コンテンツの制作・配信を実現します。

ぜひ、皆様のご来場お待ちしております。

https://www.content-tokyo.jp/

Omniverse Partner Council Japanへ加盟いたしました。

※Omniverse Partner CouncilはNVIDIA Omniverse™ Enterpriseの導入支援を行うための団体であり、NVIDIA Omniverse関連ソリューションおよびサポートを提供するパートナー企業で構成されるものです。

弊社はリアルタイム・ビジュアライゼーション・カンパニーとしてNVIDIA社と提携し、Omniverseを活用する様々なソリューションをお客様へ提供いたします。
例えば、クラウド上に展開するバーチャルプロダクション向けアセットライブラリーなど、最新のニーズにお応えする開発を進めておりますのでどうぞご期待下さい。

Omniverse Partner Council Japanに関する詳細は、下記をご参照ください。

https://www.nvidia.com/ja-jp/about-nvidia/press-releases/2021/omniverse-partner-council-japan/

2023/06/09更新

エピックゲームズ様主催バーチャルプロダクションイベント「Virtual Production Deep Dive 2023」へ登壇いたしました。

沢山の方にご来場頂き、ありがとうございました。
Epic Games様のアカウントにてスライドおよび講演内容が公開されております。
当日参加頂けなかった方はこちらよりご覧ください。

バーチャルプロダクションとインカメラVFXについて / LEDスタジオ事業をロケットスタートする方法【Virtual Production Deep Dive 2023】

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記の通りとさせていただきます。

年末年始休業期間:2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火)

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

※Webからのお問い合わせにつきましても、2023年1月3日(火)以降順次回答をさせていただきます。

過去のニュース

SOLUTION

ソリューション

私たちは、最先端のリアルタイムCG技術を
ビジネスチャレンジのソリューションとして、御提供いたします

Unity・Unreal Engine (UE4)・RTレンダラーをベースとした映像・プロダクトビジュアライゼーションの制作、プライベートセミナー、トレーニングを受託しております。 C++、Python、Qt、PyQtほか、THE VFX Platform基準プログラム言語やライブラリセットをベースに汎用性の高いシステムやツールの開発、Shotgunを核としたアセット管理パイプラインの設計開発を行い、社内外をリアルタイムに連携する環境を御提案いたします。

映像制作業務をさらに高品質に高速化します

現代の映像制作業務では、高品質かつ高速なビジュアライゼーションが大きな鍵になります。
弊社では、グローバル・メジャー企業に選ばれているUnreal Engine(UE4)やRedshift、Arnold GPU をベースに、リアルタイム映像制作技法によるコスト削減、制作期間短縮をメインテーマとして業務を進めています。

リアルタイムレイトレーシング

従来プリレンリングで行われてきたレイトレーシングしか実現できなかった
 ■ライトの角度や明るさの動的変更
 ■動的でシャープな影と高品質な反射の生成
 ■接地感、奥行き感を自然に表現する動的なアンビエントオクルージョン
 ■レイトレーシングの際に出るノイズの削除
このようなレンダリングの処理速度に依存する計算処理のリアルタイム化が実現しましたが、一方まだいくつかの問題も残っています。 弊社では問題を回避しながら最大限のクオリティアップを計るノウハウをご提供しています。

群衆シミュレーション

映画や海外ドラマなどで普及してきた群集シミュレーション、特に制作コストが気になるVFXショットです。
弊社ではTVアニメ「転生したらスライムだった件」のオーク軍を群集シミュレーションにより視覚化を行いました。 最大3万に及ぶオーク軍との戦闘をTVアニメで実現する上で様々なハードルを克服しています。
よりリッチなイメージや映像の実現を目指すクリエイティブの皆様のために、6人のGolaemアーティストがご対応いたします。

企業様向けトレーニング

弊社では、前身の桜坂スタジオ時代を含め2015年秋から映像制作社向けUnreal Engine4ハンズオントレーニングを施行しています。
その後、自動車メーカー、機械製造メーカー、精密機器メーカー、番組制作プロダクション、アニメプロダクションとお客様は多岐にわたり、ゲームエンジンからCADまで広く深くトレーニングを企画・ご提供しています。
お客様の課題解決ソリューション、HRスキルアップの一環としてご活用ください。

Unreal Engineトレーニング内容

お客様のご要望によりカスタムコースを組み立て、無理なく着実にスキルを上げるペースで実施いたします。
初心者から業務でご利用の方まで、スキルレベルの標準化や課題解決スキームトレーニングをご提供しています。

ご注意

※バーチャルプロダクション及び映像制作に関連するトレーニング・セミナーにつきましては、弊社と技術提携契約をいただいているお客様に限りご提供しております。

※現在カスタムコースでのトレーニングの受付を一時停止しております。初心者脱出コースのみ受け付けております。

※現在個人の方のトレーニングは受付しておりませんので、ご了承ください。


ケース1 初級者脱出コース 7日間コース

[Day1]
Lesson1 - Unreal Engine 5(UE5)基本操作、各ウインドウ、ツール構成の理解
Lesson2 - Unreal Engine 5によるDCCツール・データの変換(ワークフロー)
※DCCツールは、Maya、3dsmax、Blender、Cinema4Dなどご希望に合わせます。

[Day2]
Lesson3 - アセットの管理(+DCCツール側での準備など)、空と太陽の雲の設定、各種ライトの基本設定
Lesson4 - ライティングとライトマップとUVの関係、NaniteによるLOD

[Day3]
Lesson5 - マテリアルエディタの基礎/応用
Lesson6 - 物理レンダリングの実践、Quixel BridgeとMegaScans(MetaHuman)

[Day4]
Lesson7 - ポストプロセスエフェクト、Lumenによるライティング
Lesson8 - シーケンサー1:オブジェクトとカメラのアニメーション(キャラクター)・カット編集、フェード

[Day5]
Lesson9 - シーケンサー2:ポストプロセス連携、レンダーキューでレンダリング
Lsson10 - コンポージャー・レンダーキューで要素レンダリングから合成

[Day6]
Lesson11 - レイトレーシング・パストレーサーによるレンダリング
Lesson12 - BluePrintプログラミング基礎・マテリアル変更、表示/非表示、アニメーション制御など

[Day7]
Lesson13 - BluePrintプログラミング実践1・アクタBPとコンフィグレータ
Lesson14 - BluePrintプログラミング実践2・バリアントマネージャー:ウィジェットによるUI作成


ケース2 プロダクトデザイン・ビジュアライゼーションコース

レッスン例
Lesson A Unreal Engine 5のDataPrepでCAD変換
 ・・・CADツールは、CATIA,Solidworks、CREO、Fusion360、Inventorなどご希望に合わせます。

Lesson B Unreal Engine 5のDataPrepでCAD変換
 ・・・VRED、DELTAGENから変換


所属するUnreal Authorized Instructor


深野暁雄(Fukano Akio) Linkedin
教育サービス部 ディレクター

1965年横浜市生まれ。東海大学工学部制御工学科卒。デジタルハリウッド3DCGアニメーション講師、東京工業大学フェロー、筑波大学、桑沢デザイン研究所、東京大学精密工学専攻非常勤講師を経て、2016年2月より株式会社ブロス教育サービス部ディレクターを務める。
現在株式会社スタジオブロスで、教育機関・企業向けリアルタイムCGセミナーを担当。
2019年5月刊行「 Unreal Engine 4 リアルタイムビジュアライゼーション 」(秀和システム刊)を執筆。

保有認定資格

弊社は各種認定資格を取得し、確かな技術を持った資格取得者が在籍しております。

Epic Games

  • Unreal Authorized Instructor Partner
  • Official Virtual Production Partner

AWS

  • AWS Partner Network
  • AWS Certified Solutions Architect - Professional
  • AWS Certified Security - Specialty
  • AWS Certified Solutions Architect - Associate
  • AWS Certified Developer - Associate
  • AWS Certified Cloud Practitioner

COMPANY

会社概要

会社名 株式会社スタジオブロス
代表 金子 元隆
設立 2019年
資本金 3,866万円
TEL 03-6433-9450
FAX 03-6433-9456
STAFF 16名

ACCESS

所在地

〒108-0075 東京都港区港南1丁目7番18号 A-PLACE品川東 別館2F

JR『品川駅』 港南口より徒歩9分

CLIENTS

弊社サービスをご利用いただいているお客様

RECRUIT

採用情報

採用情報:現在、弊社では拡大する需要に伴い
新卒・中途問わずCGデザイナー/プログラマー/WEBエンジニアを随時募集しています。

雇用形態 正社員 *試用期間あり
勤務時間 10:00~19:00(昼休憩1時間含む。過去1年の残業実績:月平均20時間以内)
給与 弊社規定
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備
休日 完全週休2日制、祝日、年次有給休暇、介護・育児休暇

応募の際は下のお問い合わせフォームから、ご連絡先と応募の旨を記載の上ご連絡ください。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせはこちら

BLOG

スタジオブロス Tech Blog

テックブログはこちら