今回は久々にUE4StudioTemplateを使ってみようと思います。
素材はこちら。Rhinocreosの素材を公開しているサイトです。
この右下の香水ボトルを使ってみます。
Rhinocreos5で開いたところです。
そのまま~.3dmファイルをUnrealStudioはそのままインポートできます。
ガラスのマテリアルは残念ながらまっ黒になってしまいますので、ここを参考にガラスのマテリアルを作成します。
ちゃんと内側とロゴレリーフも変換されています。
分解したりするIntearctveRootを設定します。
これで完成です。